ムクゲと最近のお庭の様子♪
最近の庭の様子です ^^
ムクゲ ピンクデライトが咲きだしました♡
蕾にアリさんがやってきてます
甘いのかしら?
台風の後に再度庭づくりをした時に植えた苗なので
まだ小さいですけどお花が見れて嬉しい(^^♪
こちらのムクゲも咲きだしました❤
花後にバッサリと切り詰めているんですけど、
どんどん大きくなっていってます
蕾もいっぱ~い♪
上の方から咲きだしてる感じです
ソラナム・ラントネッティー ブルーポテト
一年草ですけど、気温があれば宿根草のようで・・・
my gardenでは冬を越しました♪
そして、ニョッキっと大きく育ってます ^^
ランタナもグィ~ンと枝を広げて咲いてます♪
去年の夏からキッチンで育てているセイロンライティアが
咲きだしました♪
実はね・・・
買ってきたままのビニールポットの状態で💦
土もそのままでお水だけをあげてるだけの
かなりスパルタな環境で育ててました^^;
でもちゃんと咲いてくれました♡
週末は茂りすぎたトネリコやオリーブを
旦那さんがノコギリを使ってばっさり剪定してくれました
大きくなりすぎると高枝切狭ではもう太刀打ちできないほど
幹が太くなっているのでした
脚立の上に立っての作業を見ていると、あまり大きくすると
この先が大変だなぁ~と考えさせられます
年を重ねていった時にもお手入れしやすいように
全体的にもう少しコンパクトな庭にしていかないといけないと思ってます
のんびり更新中ですが、遊びに来てくださってありがとうございます
ポチッとしていただけると、励みになります
こちらも良かったら・・・
いつもありがとうございます