小さな庭で花と緑に つつまれた暮らし
  • Welcome to my blog♡

ムクゲと最近のお庭の様子♪



最近の庭の様子です ^^






34_20160627230013858.jpg

ムクゲ ピンクデライトが咲きだしました♡
蕾にアリさんがやってきてます
甘いのかしら?





33_201606272300134b4.jpg

台風の後に再度庭づくりをした時に植えた苗なので
まだ小さいですけどお花が見れて嬉しい(^^♪





32_201606272300119b1.jpg

こちらのムクゲも咲きだしました❤





31_2016062723001173a.jpg

花後にバッサリと切り詰めているんですけど、
どんどん大きくなっていってます
蕾もいっぱ~い♪
上の方から咲きだしてる感じです





38_201606272300299e1.jpg

ソラナム・ラントネッティー ブルーポテト
一年草ですけど、気温があれば宿根草のようで・・・
my gardenでは冬を越しました♪
そして、ニョッキっと大きく育ってます ^^





37_20160627230027679.jpg

ランタナもグィ~ンと枝を広げて咲いてます♪





36_20160627230025d49.jpg

去年の夏からキッチンで育てているセイロンライティア
咲きだしました♪

実はね・・・
買ってきたままのビニールポットの状態で💦
土もそのままでお水だけをあげてるだけの
かなりスパルタな環境で育ててました^^;
でもちゃんと咲いてくれました♡

週末は茂りすぎたトネリコやオリーブを
旦那さんがノコギリを使ってばっさり剪定してくれました

大きくなりすぎると高枝切狭ではもう太刀打ちできないほど
幹が太くなっているのでした
脚立の上に立っての作業を見ていると、あまり大きくすると
この先が大変だなぁ~と考えさせられます

年を重ねていった時にもお手入れしやすいように
全体的にもう少しコンパクトな庭にしていかないといけないと思ってます





のんびり更新中ですが、遊びに来てくださってありがとうございます
ポチッとしていただけると、励みになります


 にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ 


こちらも良かったら・・・


いつもありがとうございます














スポンサーサイト



植物からの幸せな贈り物♪

万作1

トキワマンサクの木が台風で飛んでいってしまったのは昨年の夏のこと





折れた

台風が過ぎ、道路に転がっていたトキワマンサクの姿を見て
愕然としたのを今でもはっきりと覚えています





幹

幹もしっかりしていたから





跡1

根元からこんなに簡単にも折れてしまうのだと
台風の恐ろしさを感じたのでありました







とても落ち込みましたが、優しい励ましに力をもらって
新しい庭づくりに取り掛かかりました

倒れてしまったユーカリポポラスとミモザも抜き
根っこをほりあげ、土をならし・・・
また新しい苗たちを植えたのは秋のはじめの頃





IMG_0035_20160326232915309.jpg

誕生日プレゼントとしてお迎えしたのは
紅花のトキワマンサクでした





3_201511062316515a1.jpg

白花と悩みましたが、大きな形の整った樹形だったので紅花をチョイス
この葉色もとっても素敵でお気に入り♪
でも、白花も大好きで忘れられず・・・
またいつの日か育てたいなぁ~と思っていました







台風で更地になってしまった庭でしたが、
この春は花に囲まれた風景を見ることが出来ました^^
そんな庭にとっても嬉しいことが・・・♡





IMG_0022 (2)

なんと、トキワマンサクの赤ちゃんが❤

全部きれいに根っこをほりあげたつもりだったのですが
まだ残っていたのかしら?
それとも種から発芽してくれたのかしら?

理由はどうあれ、今まで育てていたトキワマンサクの子孫です❤
とっても小さな苗なのに蕾までついて・・・
とっても、とっても感激です!!

大事に育てよう・・・(*´▽`*)












いつも訪問してくださりありがとうございます
ポチッとしていただけると、励みになります


 にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ 


こちらも良かったら・・・


いつもありがとうございます











夏椿とヒメシャラと・・・♪

IMG_0004 (2)

夏椿・・・ポツポツと咲くから
お花が一斉に咲いてる写真撮れなかったです💦
この写真だと蕾がついてるようには見えなですね(;'∀')
でも、今までになく沢山の蕾がついたんです♡







どうして今年は沢山咲いてくれたのかしら?





25_20160616175257ca1.jpg

そして、そして~♫
なんと、今年はヒメシャラまでもが花が咲きましたぁ~❤

この木もずっと咲いてなかったんですよね(^^;
今年は夏椿もヒメシャラも何が良かったのかしら?





26_20160616175317c25.jpg

夏椿とヒメシャラ、とってもお花が似てますが
ヒメシャラの方が一回り小さなお花です♪





23_20160616175255b25.jpg

そして最近の庭の様子^^





24_20160616175254d2a.jpg

まだ咲いてくれてます♪





22_201606161752511a0.jpg

蕾もいっぱい♪





21_20160616175248457.jpg

ヒペリカムも色づいてきています♪















いつも訪問してくださりありがとうございます
ポチッとしていただけると、励みになります


 にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ 


こちらも良かったら・・・


いつもありがとうございます












#change_mobile {display:none; }